【無理して背伸びする必要ナシ!】化学科男子学生による、理系男子学生のための「無難」なファッションコーディネート

みなさんこんにちは。小学1年生の時、肥満になりすぎて(体脂肪率30 %)市役所から”病院行け”という通知をもらったことのある、某国立大化学科学部生のサブです。

今回の記事では、ミレニアム懸賞問題とも言えるであろう、「理系男子大学生のファッション」について提案をしていこうと思っているんです。かつては、以下のようなことがよく言われていたものです(明確な出典があるわけではなく、また私はその頃はもちろん生まれてませんでしたが)。

つまり、「理系男子はみなダサい」ということです(統計力学風に言えば、「理系男子という閉じた系(十分大きい熱浴と温度T(K)で熱平衡状態に達しており、熱浴とはエネルギーのみをやりとりしたとする)を考えてみると、理系男子たちはカノ二カル分布に従うはずであるが、そんなことはお構いなしに皆基底状態をとっている」)(もちろんですが、非常にイカした理系男子もいますよ!)。しかしながら最近になっては、ファッションに身近に触れられるようになったこともあり、理系男子のファッションセンスはグングン上昇しているように見受けられます。大学のミスターコンテストを見ても、理系学部の方が上位を占める、なんてこともすっかり茶飯事になりました。

ですので、『自分のファッションに自信がない… オシャレなファッションを身につけたい…』とお思いの理系男子にとっては今がまさにうってつけなわけです。今回のこの記事では、そういう思いを持っている理系男子学生がどのようにすればオシャレになれるのか、について書いていこうと思っています。

では、オシャレになるにはまずはどこを改善するのが手っ取り早いのでしょうか?髪型でしょうか?はたまた思い切って単身韓国で美容整形でしょうか?… 答えはもちろん、です!服で印象は大幅に簡単に変わります!

では、どんな服を着ればいいんでしょう?三越に店を構える、STELLA McCARTNEYやChloéなどの高級ブティックで買うのがいいんでしょうか?はたまた、Ank RougeやJamie エーエヌケーのものを着て、量産型メンヘラや地雷系メンヘラを目指すべきでしょうか?(実は、個人的にはJamie エーエヌケーが好みだったりします笑)… いえいえ、その必要はありません!そんなハイレベルな服は求められていません。答えは、無難な服です。言い換えると、清潔感のある服です。これを目指すだけで劇的に変われます。急に一気にオシャレになろうとしなくていいんです。普通に、無難なファッションをすればいいんです。私も大学に入ったばかりの頃は、他にもれず、「バンドTシャツばかり着る、冴えないファッションの化学徒」でした。しかし、上で述べたファッションを目指してみると激変しましたし、自分のファッションに迷いがなくなりました。

…では、今から、そうなるための方法をお伝えしましょう!

コーディネートその0〜服やコーディネートの情報のインプットを増やそう!

これはものすごく大事です。どんな服を着れば良いのかわからない人というのは、その大半の方々が「どのような服やファッションが世の中にあるのか」がわかっていないんですね。それで、服やファッションに対してのイメージがつかなくて、なかなかオシャレになることができない。したがって、いろんな服やコーディネートを見て、自分の中で服やコーディネートのイメージを具体的なものにすることが絶対に必要になってきます。いろんなショップに足を運んで見て回るというのも一つの手ですが、あまりにも手間がかかりすぎます…

実は、あるアプリを使うことで、そのようなことが手軽にできてしまうんです。それは、WEARというアプリです。1500万回以上ダウンロードされており、また、このアプリ上には、たくさんの人々が自分たちのコーディネートをアップしていて、それらをなんと無料で見ることができてしまうんです。清潔感のあるコーディネートや季節感のあるコーディネート、最新のコーディネートがひと目でわかります(気に入ったコーディネートがあれば、そのままそれを購入することもできます!)。まさに、インプットを増やすにはうってつけです。電車などの隙間時間の間にチラッとチェックしてみてください。ファッションセンス上昇です!

コーディネートその1〜全体のシルエットから

では、コーディネートに移っていきましょう。基本的に、コーディネートは、トップス(上半身に着るもの)、ボトムス(ズボン)、靴下、シューズに対して決めていきます。そして、このコーディネートは、体全体のシルエットをどのように見せたいかによって変わってきます。

シルエットには大きく分けて3種類あり、

  • 逆三角形型〜トップス緩くて大きめ、ボトムスぴっちりめ
  • ダボダボ型〜トップス、ボトムス共に緩くて大きめ
  • 三角形型〜トップスぴったりめ、ボトムス緩くて大きめ

です。体型によって何が良いかは変わりますが、個人的な意見としては、最も簡単に組みやすいのは逆三角形型だと思っています(なぜなら、ボトムスがぴっちりしていることですっきりとした印象を与えやすいから)。ですので、この記事では、逆三角形型に絞って説明したいと思います。

コーディネートその2〜ボトムス

では最初にボトムスを選んでいきましょう。上で述べたように、ぴっちりした印象を与えるものを選ぶことが必要です。

実は、このボトムスについて意識すべきことはたった一つしかないのです。それは、、

ぴっちりめ伸縮性のある黒のスキニージーンズかチノパンを履く

です。もうこれ一択です。「たったそれだけでいいのか」とお思いでしょうが、これでいいのです。黒という色は体の輪郭をはっきりさせる効果があります。ですので、よりぴっちりした、締まって清潔感のある印象が高まるのです。ユニクロかGUで、「ストレッチ」とか「スキニー」という名前を冠してあるジーンズかチノパンを履いてみてください。効果が実感できるはずです。ちなみに私はユニクロの黒色のウルトラストレッチスキニーフィットジーンズというものを愛用しています。同じものを4着持っていますし、今ではこれがもう手放せません笑。

コーディネートその3〜トップス

では次にトップスです。トップスで気をつけるべきこと、それは、、

ダボダボめのサイズの明るい単色(モノトーン)のものを着る

です!

先ほど、ボトムスを、伸縮性のある黒のぴっちり目のジーンズかチノパンにしましたね?このボトムスに合うものというと、まさに上のようなものなんです(色に関していうと、暗めの色だと黒いボトムスと同系色となってしまってうまく映えなくなる場合が多いです)(何やら文字がゴニョゴニョ書いてあるようなトップスもあるかと思いますが、最初はそのようなものを着るのは抵抗があるでしょう。文字が書いてないものに着慣れてきたら試してみましょう)。

そして、季節に応じて、トップスに何を着るかは変えてみてください。…と言っても、難しいことは何一つありません。私の場合、どのようなものを着るかを季節に応じて固定してしまっています。それは、、

  • 春、秋にはパーカー(フード付きのものがいいでしょう)
  • 冬にはセーター

です(夏に関しては、ボトムスが半ズボンである場合がほとんどになってくるので、逆三角形型のシルエットが適用しづらくなります。夏のコーディネートに関しては追記していくつもりです)。パーカーやセーターは作りが単純な分、万人に対して似合うようになっていますし、初心者でも大きめのサイズが選びやすいです。カラーバリエーションも豊富なので、きっとあなたにぴったりな色が見つかりますよ。ちなみに私の場合は、パーカー、セーター共にユニクロかGUのものを着るようにしています。お値段がお手頃ですし(「大変大変、今月、ジョーンズ有機化学や理科年表買いすぎちゃった!」という時でも買えるほどのお値段です)、大変重宝しています。

コーディネートその4〜靴下、靴

最後は靴下と靴です。と言っても、すでにトップスとボトムスを決めてしまっているので、靴下と靴に関してはさほど悩む必要はありません。靴下に関しては、白色のものがおすすめでしょう。無難な色ですし、チラッと見えたときに、トップスとの色の対比が鮮明になり、ハイエンドな印象が出てきます。靴に関しては、黒色のスニーカーが一番無難ですね。派手な色の靴を履いてしまうと、今まで決めてきたトップスやボトムスとのバランスが崩れてしまいます。靴下・靴に関してはとにかく無難にいきましょう。

まとめ

これまで述べてきたことはそう多くはありません。まとめると、

  • 逆三角形型コーデを目指す
  • ボトムスは黒色ぴっちりめ伸縮性のあるジーンズかチノパン
  • トップスはダボダボめのサイズの明るい単色(モノトーン) → 春と秋パーカー(フード付き)セーター
  • 靴下黒のスニーカー

です。以上のことを守れば、無難な、清潔感のある服装になることができます。

あなたも好青年の仲間入りをしましょう!